投稿日:2011-02-13 Sun

夜中からず~っと抱きしめながら朝を迎えました。
明日になれば 明日になれば少し治まるかしら。
もう一日だけ もう一日だけ様子をみてみよう。
日中は誰もいないので様子はわかりません。
でも 帰宅した時の後ろ姿を見ると せつない!
ヘタり込んだ状態で 小さい音だけどゼェーゼェーと聞こえます。
「処方していただいた薬はまだ残ってるんですけど
ひどくなってるようなので診ていただけますか?」
「ゼェーゼェー言いながら部屋を歩き回れば 当然止まらない。
加湿器も部屋全体では効果が弱い。
かや乃ちゃんにとって 今何をしてあげるのがベストなのか」
結果、生まれて初めての経験をする事になりました。
ついに サークル生活の始まりです。
「一度もサークルに入った事がないんですけど・・・・・」
「最初は戸惑うけど こちらが思うよりも順応性は早いから大丈夫」
「そうですけど・・・・・こちらが耐えないとダメなんですよね・・・・」
かや乃は耐えてくれてます。
親孝行な眠り姫です。(^^)
他のパグ犬ブログをご覧になられる方はこちら


スポンサーサイト
ゼェーゼェー酷かったんですか
心配で一晩中抱っこしてたんですね
かや乃ちゃんきつそう
昼間の様子がわからないからなお更心配ですよね
へたり込んで肩で息してるような
そうゆうお話し聞いてる私も胸が苦しくなってきます
初めてのサークル生活ですか
動き回れば体力も使いますものね
なるべく負担無く生活してゆくのが一番いいことなんでしょうね
最初は戸惑ってもかや乃ちゃんならば直ぐに慣れますよ
たた、母さんが・・・かや乃ちゃんの為に母さん耐えてくださいね
心配で一晩中抱っこしてたんですね
かや乃ちゃんきつそう
昼間の様子がわからないからなお更心配ですよね
へたり込んで肩で息してるような
そうゆうお話し聞いてる私も胸が苦しくなってきます
初めてのサークル生活ですか
動き回れば体力も使いますものね
なるべく負担無く生活してゆくのが一番いいことなんでしょうね
最初は戸惑ってもかや乃ちゃんならば直ぐに慣れますよ
たた、母さんが・・・かや乃ちゃんの為に母さん耐えてくださいね
2011-02-13 日 18:27:04 |
URL |
サチまま
[編集]
かや乃ちゃん、サークル生活ですか…。
人間の介護も一緒ですが、本人と介護する側が少しでも
長く、楽に過ごせる様にするのが一番だと思います。
休日は、いっぱい愛情を注いで抱きしめて下さい。
人間の介護も一緒ですが、本人と介護する側が少しでも
長く、楽に過ごせる様にするのが一番だと思います。
休日は、いっぱい愛情を注いで抱きしめて下さい。
2011-02-13 日 20:13:10 |
URL |
パグの父
[編集]
かや乃姉さん、頑張ってくれてますね。
母さんが、夜中どんな気持ちで抱っこされてるかと思うと胸が詰まります。
我が家も昼間は留守番です。いつかこういう日が来ると思うけど、17年間自由に歩き回ってた子をサークルに入れるのはつらいですよね。これが一番安全で良い方法とはわかっていても。
でも、かや乃ちゃんは、ちゃんとわかってますよ、母さんの気持ち。
だからお仕事頑張ってくださいね。
母さんが、夜中どんな気持ちで抱っこされてるかと思うと胸が詰まります。
我が家も昼間は留守番です。いつかこういう日が来ると思うけど、17年間自由に歩き回ってた子をサークルに入れるのはつらいですよね。これが一番安全で良い方法とはわかっていても。
でも、かや乃ちゃんは、ちゃんとわかってますよ、母さんの気持ち。
だからお仕事頑張ってくださいね。
2011-02-13 日 20:41:16 |
URL |
奈緒子
[編集]
かや乃さん・・・・ つらそうですね。
早く暖かくなって、乾燥がなくなったらいいのに。
もしかしたら、呼吸がつらかったから、歩き回ったのではないですか?
フクは、顔面麻痺(前庭疾患)の時、どうもこうもつらかったらしくて、
夜中一晩中歩いていたことが何日が続きました。
痴呆になったのかと思ったけど、夜になるとつらくなるみたい。
ケージやサークルを開けていたら、日中は、そこに入ってじっとしていました。
狭い方が、安心するようです。
かや乃さんも、安心してぐっすり眠れますように。
呼吸が安定しますように。
母さん ご心配だと思いますが、ちゃんと眠って食べてくださいね。
早く暖かくなって、乾燥がなくなったらいいのに。
もしかしたら、呼吸がつらかったから、歩き回ったのではないですか?
フクは、顔面麻痺(前庭疾患)の時、どうもこうもつらかったらしくて、
夜中一晩中歩いていたことが何日が続きました。
痴呆になったのかと思ったけど、夜になるとつらくなるみたい。
ケージやサークルを開けていたら、日中は、そこに入ってじっとしていました。
狭い方が、安心するようです。
かや乃さんも、安心してぐっすり眠れますように。
呼吸が安定しますように。
母さん ご心配だと思いますが、ちゃんと眠って食べてくださいね。
2011-02-14 月 11:30:07 |
URL |
番チョー
[編集]
初めてのサークルに慣れないうちはかや乃ちゃんも大変かもしれませんが
余計な体力は使わなくなりますよね
加湿も充分でしょうし
夜になると咳が酷くなりますよね
血圧の関係…とアバウトさんが書いてくれたことがあります
ぷぅも夜になると咳がでて
最後にはこちらが泣きたくなっちゃいます
母さんは日中お仕事されているので介護も大変だと思います
どうぞご無理をされないようにお身体気をつけてくださいね
余計な体力は使わなくなりますよね
加湿も充分でしょうし
夜になると咳が酷くなりますよね
血圧の関係…とアバウトさんが書いてくれたことがあります
ぷぅも夜になると咳がでて
最後にはこちらが泣きたくなっちゃいます
母さんは日中お仕事されているので介護も大変だと思います
どうぞご無理をされないようにお身体気をつけてくださいね
2011-02-15 火 10:56:28 |
URL |
じゅんこ
[編集]
△ PAGE UP