投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2008-12-17 Wed

雨の日のかや乃は 赤ずきんちゃんに変身します。
うぅ~ん 赤いレインコートの防水が弱くなってきてる。
防水スプレーをしなきゃ。メモメモ
帰宅後の夕方の散歩は 冷たい雨の中でした。
暗い道をトボトボと歩く姿を見ると せつなくなります。
目も見えないし聞こえないし でも散歩はしないと。
数年前、急に外でするようになったら もうシーツでは
しなくなったんです。
青空を見上げながらしたら 気持ち良かったのかしら。^^
オシッコシーツと外と 両方でできたらねぇ~。
先日も リードを付けてる時に 我慢限界!でジャァー・・・・
なんて事がありました。 ウフッ
こんな時 シーツでできたら 我慢しなくてもいいのにと
思ってしまいます。
他のパグ犬ブログをご覧になられる方はこちら


スポンサーサイト
ホントにね、両方出来たら、ははさんもかや乃ちゃんもずっと楽なのにね。
雨の日は大変だけど、シートの上で済ませられるようになったら、御散歩に出ることもなくなっちゃうかも。
なので、頑張ってくださいまし。 少しでも地面を踏む事でかや乃ちゃんのアンヨが出来るんですから。
とは言え、雨の夜、トボトボ歩くかや乃ちゃんの姿が眼に浮かんで、とても切ないです。
ウチのモモさんは外で出来ないんですよ。
だから、入院中も我慢しちゃって。 ケージの中にシートが敷いてあっても、そこは寝る場所だからおしっこしちゃダメと思っていたらしくて。
どう教えたら、両方出来るようになるかしらネ。
雨の日は大変だけど、シートの上で済ませられるようになったら、御散歩に出ることもなくなっちゃうかも。
なので、頑張ってくださいまし。 少しでも地面を踏む事でかや乃ちゃんのアンヨが出来るんですから。
とは言え、雨の夜、トボトボ歩くかや乃ちゃんの姿が眼に浮かんで、とても切ないです。
ウチのモモさんは外で出来ないんですよ。
だから、入院中も我慢しちゃって。 ケージの中にシートが敷いてあっても、そこは寝る場所だからおしっこしちゃダメと思っていたらしくて。
どう教えたら、両方出来るようになるかしらネ。
2008-12-17 水 22:30:40 |
URL |
メイ
[編集]
こんばんは
じゅんこはメモするとメモした紙がなくなります・・・
う~ん
うちもぷぅは外でしかしないんです
ほんとに寒くなると中でしてもいいのに~
して~
ってお願いしますが聞き入れてもらえません・・・
雨の日などは特に思いますよね・・・
この間も
かや乃ちゃんスタイルでぷぅが寝ていたので
カメラ~と思ったら
またまたぶは~って起きてしまいました・・・
いつになったらかや乃ちゃんになったぷぅが撮れる事やら・・・
じゅんこはメモするとメモした紙がなくなります・・・
う~ん
うちもぷぅは外でしかしないんです
ほんとに寒くなると中でしてもいいのに~
して~
ってお願いしますが聞き入れてもらえません・・・
雨の日などは特に思いますよね・・・
この間も
かや乃ちゃんスタイルでぷぅが寝ていたので
カメラ~と思ったら
またまたぶは~って起きてしまいました・・・
いつになったらかや乃ちゃんになったぷぅが撮れる事やら・・・
雨の日のお散歩おしっこタイムは大変ですよね
うちも雨の日は雨上がりみて連れ出さないといけないので困ります
シートでしてくれたら凄く助かるのに
かや乃ちゃんお家のシートでしてたんだね
今はもシートではしないの?
お外でのトイレ凄く気持ちよかったのかな
お留守番の時は母さんが帰ってくるまで我慢してるんだね
サチもまる一日我慢してる時があったから心配しましたよ
膀胱炎とか病気にでもなったら大変だもの
シートでしてくれたら心配も無いんだけどね
雨の日雪の日本当凄くたすかるんだけどなぁ^^;
うちも雨の日は雨上がりみて連れ出さないといけないので困ります
シートでしてくれたら凄く助かるのに
かや乃ちゃんお家のシートでしてたんだね
今はもシートではしないの?
お外でのトイレ凄く気持ちよかったのかな
お留守番の時は母さんが帰ってくるまで我慢してるんだね
サチもまる一日我慢してる時があったから心配しましたよ
膀胱炎とか病気にでもなったら大変だもの
シートでしてくれたら心配も無いんだけどね
雨の日雪の日本当凄くたすかるんだけどなぁ^^;
シートでしてくれたら ほんとに助かると思います。
でも ただでさえ歩くのが少ないから やっぱりねぇ~・・・・・。
私もかや乃のおかげで 用もないのに朝夕と散歩ができるし
うぅ~ん 微妙ですね。^^
モモちゃんはかや乃と反対で お外はダメなのね。
それじゃ 入院中は大変でしたね。
かや乃は外派になっていたので 入院中は助手さんとお散歩を
して済ませてました。
我が家に来てから 一度も外でしたことがなかったのに
数年前、ある日突然電柱でおしっこしたんです。
なぜなんだ理由はかわからないんです。
「私はもしかして犬?!」って思ったのかも。(笑)
でも ただでさえ歩くのが少ないから やっぱりねぇ~・・・・・。
私もかや乃のおかげで 用もないのに朝夕と散歩ができるし
うぅ~ん 微妙ですね。^^
モモちゃんはかや乃と反対で お外はダメなのね。
それじゃ 入院中は大変でしたね。
かや乃は外派になっていたので 入院中は助手さんとお散歩を
して済ませてました。
我が家に来てから 一度も外でしたことがなかったのに
数年前、ある日突然電柱でおしっこしたんです。
なぜなんだ理由はかわからないんです。
「私はもしかして犬?!」って思ったのかも。(笑)
そうそう メモって行方不明になっちゃうのよね。
メモした意味がなくなっちゃうの。
そして あら!こんなとこにあった!って事が・・・。(笑)
ぷぅちゃんも お外派なのね。
これから 益々冷え込みが厳しくなるから 冬の間だけでも
室内派になってくれるといいのにね。
かや乃スタイルは 顔がますますつぶれちゃうから ぷぅちゃんは
しないほうがいいと思うけど・・・・・。
でも そのぺちゃ顔が可愛いのよね。^^
メモした意味がなくなっちゃうの。
そして あら!こんなとこにあった!って事が・・・。(笑)
ぷぅちゃんも お外派なのね。
これから 益々冷え込みが厳しくなるから 冬の間だけでも
室内派になってくれるといいのにね。
かや乃スタイルは 顔がますますつぶれちゃうから ぷぅちゃんは
しないほうがいいと思うけど・・・・・。
でも そのぺちゃ顔が可愛いのよね。^^
仕事をしていると 雨が止むのを待ってるわけにもいかず
かや乃も大変だと思います。
サチちゃんも 寒い中お散歩してるんですね。
雨や雪の日は 女の子はしゃがんでするから どうしても
膀胱炎になりやすいそうです。
足腰が弱くなったから 半分地面についてるかも。^^
かや乃も大変だと思います。
サチちゃんも 寒い中お散歩してるんですね。
雨や雪の日は 女の子はしゃがんでするから どうしても
膀胱炎になりやすいそうです。
足腰が弱くなったから 半分地面についてるかも。^^
△ PAGE UP